![]() 評議員 石子 順 (本名 石河 糺) |
メッセージ
万国共通語の漫画、その力をもっと活用して |
略歴1935年 京都生まれ新聞記者の父親について大連、ハルピン、新京、奉天、承徳へ 新京で10歳のとき敗戦を迎える 1953年 父親が日本語新聞を出すために留用となり長春(旧新京)から帰国 東洋大学卒業後、映画評論、中国映画字幕翻訳を手がける 手塚治虫に出会い漫画研究に没頭 1995年 ちばてつや、森田拳次たちと「中国引揚げ漫画家の会」を結成 2002年 ちばてつや、森田拳次たちとの共著『中国からの引揚げ 少年たちの記憶』で 文化庁メディア芸術祭特別賞を受賞 2003年 八月十五日漫画展に作品を出品 2006年 まで和光大学教授として「漫画の歴史」「アジア映画論」などを担当 |
主な肩書き・日本漫画家協会監事・日本中国友好協会副会長 ・漫画評論46年 ・映画評論52年 |
代表作・『日本漫画史』・『漫画詩人・手塚治虫』 ・『日本の侵略、中国の抵抗─漫画に見る日中戦争』 ・『中国映画の明星』 ・『映画366日館』 ・『ぼくらが出合った戦争─漫画家の中国引揚げ行』 |