![]() 評議員 ウノ・カマキリ (本名:宇野 文雄) |
メッセージ戦後生まれの私は会の先輩の大変な生き様を聞かせていただくだけでありがたいと感じています。
森田先輩の引き揚げ体験話など 胸を締めつけられる想いです。 よき先輩の優しさは 子どもの頃の辛さの裏返しに行動できるようになるのかなあ。そういえば ちばさん、森田さん、高井さん・・・ みなさんの漫画を拝見していると明るく元気にさせてくれるのはすごい才能ですよ。素敵で頼もしい先輩を持ってありがたいと感じています。 |
略歴1946年 愛知県知立市出身1967年 阿佐ヶ谷美術専門学校ヴィジュアルデザイン科イラストレーション専攻卒業 日本テレビジョン株式会社のアニメーターを経て、イラストレーターとして独立。 以後、風刺漫画・ユーモア漫画を中心にひとコマ漫画家として活動。 |
主な肩書き・社団法人日本漫画家協会会員・日本落画家協会会員 ・ジャパンチメンバー ・八・一トリオメンバー |
代表作1976年 書籍「き」1977年 クレーアニメ「はやて」 1978年 画集「はちプラスむげんだい」 2011年 作品「落画」シリーズ |
展覧会1986年 個展「てんつくてん展」神田神保町:檜画廊2004年 個展「漫腹食堂」日本橋:ギャラリーアマ 2011年 個展「2階にのぼれば ひとコマ漫画展」銀座:ギャラリースペースQ 2012年 個展「ウノ・カマキリの世界」江東区:森下文化センター ほかに毎年グループ展に多数参加。 |
仕事~2009年 読売新聞「政治漫画」挿絵週間朝日「ギロン堂のイラスト」シリーズ 東京新聞「時事川柳のイラスト」シリーズ PR誌・百味「あじのヒトコマ」連載 書籍表紙、推理小説、機関誌のイラストレーションなど。 |
受賞暦1979年 「はちプラスむげんだい」で第8回日本漫画家協会賞 優秀賞1991年 「CARTOON COLLECTION」で第20回日本漫画家協会賞 大賞 1993年 「オランダ・カーツーン・フェスティバル」で2位 受賞 1993年 「マケドニア・World Cartoon Gallery」で大賞 受賞 「VIVA,CHEF!」で、H13年度第5回文化庁メディア芸術祭・漫マンガ門 優秀賞 「CIN CIN」で、H14年度第6文化メディア芸術祭・マンガ部門審査委員会 推薦 2008年 作家活動で知立市文化賞 授与 2011年 「落画」シリーズ作品その他作家活動で、第40回日本漫画家協会賞 大賞受賞 |