![]() 評議員 渡邉 輝也 |
メッセージ私が『八月十五日の会』と関わりを持ったのは、呑み友達の森田拳次さんを通してです。 森田さんが中国からの引き揚げ経験を持つ漫画家の人達に呼びかけ、どのような理由があろうとも戦争という愚挙を二度と起こしてはならないし、また、忘れ去ってはいけないという 趣旨のもとに『八月十五日の会』を立ち上げました。
実体験としての戦争は知らない私ですが、趣旨には大いに賛同を覚え、協力させていただきました。
当時の西野大田区長が大学の先輩という関係から話を持っていき、2003年8月・2004年8月と 東京・大田区民ホールで2年連続の展覧会を開催しました。 絶対に戦争を否定する為にも、『八月十五日の会』を続けていきたいと強く思っております。 |
略歴1967年 日本大学商学部卒業1971年 結婚 |
主な肩書き・株式会社加登屋 取締役会長・有限責任中間法人全国文具事務用品団体総連合 副会長 ・東日本文具販売厚生年金基金 理事・資産運用委員 ・協同組合大東京文具チェーン 顧問 ・社団法人日本漫画家協会 事業部員 ・株式会社東横イン元麻布ギャラリー 取締役 ・エコール事務機チェーン 会長 ・一般財団法人日本文具財団 理事 ・東京商工会議所大田支部商業部会 副部会長 ・東京都文具事務用品商業組合 副理事長 ・蒲田東口商店街商業協同組合 監査 |